失敗しないバーチャルオフィスの選び方!3つのポイント
- 2020.06.16
- バーチャルオフィスとは?
- バーチャルオフィス, 選び方
バーチャルオフィスのサービスを提供している会社は、
ぶっちゃけどこも同じようなサービスを提供しています。
そうなると、バーチャルオフィスを利用しよう!と思ったときに
どの提供会社を選べばいいか迷ってしまいますよね?
そこで、バーチャルオフィスを選ぶときに最低限押さえておきたい
ポイント3つをまとめてみました。
失敗しないバーチャルオフィスの選び方!
3つのポイント
選ぶポイントは以下の3つです。
選ぶポイント(2)料金体系は大丈夫?サービスは無料?有料オプション?
選ぶポイント(3)提供住所の場所は大丈夫?
上記のとおり。順番に解説します。
選ぶポイント(1)
バーチャルオフィスサービス提供会社が潰れないか?
せっかくバーチャルオフィス提供住所で法人登記をしても、
サービス提供会社自体が潰れてしまいバーチャルオフィスサービスを
利用できなくなることも考えられます。提供住所も使用できなくなります。
そうなると変更登記をしなければいけいなくなります。
また、名刺や販促物にその住所が記述されていれば作り直しです。
そうならないためにも、
一応会社の規模なども考慮するべきです。
選ぶポイント(2)
料金体系は大丈夫?サービスは無料?有料オプション?
バーチャルオフィスのサービスの基本は「住所貸し」です。
その他に、使えると便利なオプションサービス(電話転送、郵便物転送などなど)
がありますがサービス会社によっては無料で提供してくれていたり、有料オプション
になっている場合があります。
例えば、
B社は都度、郵便物はあれば1回●●円で転送します。
などサービス提供会社によって違いがあります。
なので、ここは選ぶうえでは要確認だ思います。
選ぶポイント(3)
提供住所の場所は大丈夫?
バーチャルオフィス提供会社が提供住所で利用している場所は
比較的に対外的にもはずかしくない場所の住所を提供することが
ほとんどです。
しかし、中には契約後でないと教えてくれないサービス会社もあるので
事前にホームページで確認できたり、教えてくれる会社やがいいと思います。
また、郵便物を直接取りにいけるサービスを提供している会社の場合は、
その場所まで取りに行きやすいのか?も大事になってきます。
まとめ
バーチャルオフィスを利用する人の環境はさまざまです。
自分がバーチャルオフィスに何を求めているのか?
自分に合ったサービスを提供している会社はどこか?
を考えて選んで、失敗しないようにしましょう!